エクステ 赤 お客様に安心を 地域に新たな輝きを
負けた私が悪いのですが、どうかハズレエクステ 赤はゴミ箱へ。
ローマ 南欧 テラコッタ 磁器 タイル 300角 内床 外床 玄関 土間 ポーチ ベランダ ガーデニング DIY リフォーム お庭 敷石 ケース販売 インテリア エクステリア 内装用 外装用 白 黒 赤茶 ベージュ



ローマ(南欧・テラコッタ風)磁器 タイル 300角の説明 滑りにくい「ざらつき」外床用と、「つるつる」の内装用があります。
送料無料・ケース(12枚)販売です。
南欧風のテラコッタの色・質感を磁器タイルで表現した製品です。
☆
どうして本物のテラコッタのじゃなくて、質感・色を似せた磁器タイルなの? 「本物のテラコッタがあるのに、それに似せた磁器タイルなんて必要なの?」 はい、お答え致します! それではまず、「磁器質のタイル」というものの特徴から説明しますね。
吸水性が低く、硬く、汚れが落ちやすいのが磁器タイルで、 基本的に耐寒性も持ち合わせています。
材質としては、皆様が普段お使いになっているお茶碗のようなイメージです。
一方、「本物のテラコッタ」は土を固め、低温で焼いたものです。
色ムラが多く、自然の風合いと素朴な温かみがとても魅力的。
ところが、不揃いで割れやすく、汚れやすい、という特徴もあります。
汚れも味なのですが、日々のメンテナンスがとても大事になってくるのがこのテラコッタ。
いわゆるセッキ質といわれるものが多いです。
日々のメンテナンスや掃除を考えると、床や壁にするなら磁器の方がいいかと思います。
☆
また、この商品には つるつるした内床用と ザラザラした外床用があります。
この2種類、どのように使い分けるのでしょうか? では、内玄関・土間を考えてみましょう。
内玄関・土間は、住居の中で床を張っていない、地面のままの空間です。
外からの出入りがあり靴の脱ぎ履きをするところで、 土や砂などが入りやすい場所ですから、こまめにお掃除したいエリアです。
でも、床がザラザラしていると、掃き掃除をしたときに砂埃がお家の中で舞ってしまうのが気になる、なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここで、ツルツル床タイルとザラザラ床タイルが登場します。
同じ色で2種類の違う表面の加工をしたこのタイルなら、 玄関の屋内用と屋外用で使い分けることができちゃいます。
屋内→掃除がしやすいツルツルのタイル。
屋外→水に濡れても滑りにくいザラザラのタイル。
玄関の外床も内床も同じイメージで統一したいし、 外玄関は滑りにくいザラザラしたタイルで、 内玄関は掃除しやすいツルツルしたタイルがいいな! という方にはもってこいの商品です。
「やっぱり内玄関もザラザラがいいな」、 という方ももちろんいらっしゃるので一概には言えませんが、 私としては楽に掃除を済ませたいので、特に内床についてはツルツルしたものをおすすめさせていただきます! 玄関 ポーチ、ベランダ、バルコニー、ガーデニング、土間等のDIYリフォーム、リノベーションにお勧めです。
水回り、浴室・浴槽に使用可能です。
玄関・庭・ベランダのDIYリフォーム・水周りの床・壁など、 明るい洋風建築の建材として最適です 300角の床・壁材です。
ばら売り 階段タイルこちらをクリック 床タイルの貼り方 ローマ(南欧・テラコッタ風)磁器 タイル 300角の詳細 送料無料 下記地域の場合、差額運賃がケースごとにかかります。
四国・九州地区+300円 北海道+800円 沖縄+1000円 ケースごとにかかります。
一ケースからの販売単価です。
ケースに12枚入っています。
床・壁に使用可能です。
滑り防止のため、表面に少しざらつきがあります。
階段タイルもあります。
サイズ 298x298x8.5mm 材質 磁器質 色 テラコッタ・南欧風 茶・赤茶・ベージュ・白・黒 商品説明 表面がざらざらしている(滑り防止)(外床用) 表面がつるつるしている(内装用) 内装壁・床 外装床用 他のサイズ・色と組み合わせて、オリジナル床・壁が作れます。
☆
主な使用場所☆
「水周り」・温泉・銭湯・浴室床・お風呂・トイレ床 「内装床」・玄関内床・ベランダ・テラス 「外装床」・エクステリア・玄関 ポーチ・エントランス 「壁」・・・外壁・外装・塀のアクセント 「お庭」・・ガーデニング 店舗用・リフォーム・新築建材としてもOK ☆
磁器タイルの特性☆
南欧の明るい洋風建築の壁材・床材の建材として相性が良いです。
階段・コーナーもございます。
☆
施釉タイルの特徴☆
掃除がしやすく、汚れにくいです。
一部地域は差額運賃が必要です。
送料無料 ローマ(南欧・テラコッタ風)磁器 タイル 300角 明るい南欧風 床タイルのローマシリーズ。
玄関 ポーチ、ベランダにお勧めです。
磁器質 外床・内床用は、輸入タイルです。
外床・内床はもちろん、壁にも使用可能。
このシリーズには、面状が滑りにくいザラザラした外床用と、 ツルツルした内装床・壁用の2種類があります。
ザラザラの外床タイプは、ツルツルの内床タイプのタイルの表面に、 塩のような形状の粒子を吹き付ける加工が施されています。
ローマ(南欧・テラコッタ風)磁器 タイル 300角 外壁・内壁・外床・内床・浴室に使用可能なタイルです。
1ケース(12枚)単位の販売です。
内床用・外床用の2種類あります。
[ローマ(南欧・テラコッタ風)磁器 タイル 300角] ブランド:[PLC 磁器タイル] カテゴリー:[DIY エクステリア インテリア 雑貨 建材 壁材 床材] 大分類:[タイル 南欧風建材]
- 商品価格:4,980円
- レビュー件数:45件
- レビュー平均:4.38